マンションを終の棲家と考えるとともに、【プレミアム機能型マンション】を財産として考えることで、各オーナーの生活環境や嗜好にマッチするプレミアム機能型マンションの認定拡大を通して、マンションの財産価値の多様化による資産価値の増大と生活環境の向上が図られ、居住用資産としてのマンションが社会に根付くシステムの構築を目指して活動してまいります。
最新記事
-
【お役立ちコーナー】マンション標準管理委託契約書改訂版解説(その2)
今回は「マンション管理業の事業環境の変化(居住者の高齢化、感染症のまん延等)への対応」に関する部分から第9条に追加された箇所を具体的に説明していきます。 (緊急時の業務) 【赤線部分が追記箇所で、前条の追加により条文番号 …
-
【お役立ちコーナー】マンション標準管理規約改訂版解説(その2)
このコーナーでは、標準管理規約や標準管理委託契約の改正内容について、何故改正したのか説明していきます。12月は標準管理規約(2024/6改正版)第31条の巻です。 【改正前】 (届出義務) 第31条 新たに組合員の資格を …
-
【お役立ちコーナー】マンション標準管理委託契約書改訂版解説(その1)
2023年にマンション標準管理委託契約書が改訂されました。 このコーナーでは、改訂内容について詳しく解説していきます。 今回は「担い手確保・働き方改革に関する対応」に関する部分について、条文、改訂箇所を具体的に説明してい …